サバンナRX-7(SA22C)フロントスタビライザー周りリフレッシュ 2011年06月29日 まだまだ神戸は梅雨真っ只中、瀬戸内気候独特の蒸し暑い日が続いています。 RCサクセションで 『雨上がりの夜空に』 いや~こうも蒸し暑い日が続くと正直きついですね~ 今年は、例年以上に節電には気を配って生活していますが、不快指数120%じゃないのか?って思える事務所内では、ついついエアコンのリモコンに手が伸びてしまいそうです(汗 そうそう!話は変わって来月7月はRX-7乗りの神戸OF会ですね! 今回、私は初めて参加させて頂くのですが、楽しみでしかたありません。何台の現役SA22Cに会えるのかな? とは言っても、私のセブン(SA22C)は現在も不動のままなので別車での参加となりますが、SAな皆様よろしくお願い致します。 んで、ちょっと前進です! 寒さのあまり放置していたマイSAですが、ウマに乗ってから約2年!(苦笑 テンションロッドブラケットとスタビブッシュのひび割れを発見したのでフロントスタビ周りのリフレッシュ作戦を開始しました。 用意したブッシュ類は全て純正品なのでスポーツ性能向上等、特に期待できませんが、取り敢えずは誕生当時の息吹を再び吹き込んでやろうと言うことです。 完成したら ■マツダ/MAZDAサバンナSAVANNA RX-7(SA22C)■ のコーナーに更新させていただきます。 なにぶん素人作業だし少々お時間が掛かりますが期待せずお待ち下さい(笑 プロショップ工具魂をご訪問頂いた皆様へ さあ~いよいよ夏本番!熱中症には十分に気をつけて下さいね! SoulTools Master プロショップ工具魂TOP PAGEへ «前 次» Master's Diary