ケミックスウロコ除去研磨粉グラスバフ

ケミックスウロコ除去研磨粉グラスバフ

通販特価: 5,606(税込)

数量:
お問い合わせに関するご協力とお願い

当店ではより迅速な対応のため実行中の業務を最優先とさせて頂いております。
お急ぎの場合もございますでしょうがお問い合わせは商品掲載ページ毎に設置のお問合せボタンよりメールにて頂けますようお願い致します。
メールでの対応を優先させて頂きますので皆様にはご理解とご協力をお願い致します。

商品詳細

ケミックス Chemix 車両用製品 研磨粉
グラスバフ 高純度酸化セリウム
グラスバフはガラスに固着した頑固な汚れ、ウロコ、小傷、ウォータースポット、油膜、ガラスコーティングなどを除去することができます。
また薬品をフロントガラスに付けてしまい、白くなった部分を直す事もできます。
フロントガラスにも安心して使用できる、精密レンズ用研磨剤の高純度酸化セリウムCeO2です。
レアアースであるガラス研磨には不可欠なこの酸化セリウムCeO2は、近年大変貴重になっています。
容量100g
【使用方法】
1.ガラスに付着している鉄粉・砂・泥等の異物をあらかじめ水でよく洗い流します。
2.ウエスを水に浸しきつく絞り、適量のグラスバフを付け、半練り状態にしてから擦って下さい。
回転ポリッシャーを使用する場合は、新しいバフ用布パッド、ウールパッドで使用して下さい。
3.修正するガラス面を均一に力を加えながら磨いて下さい。
この時、ガラス面が乾燥しないようにスプレー等で水を足しながら磨いてください。
4.作業後は水でよく洗い流して下さい。
5.パッドは再使用できますのでよく水洗いしてから保管して下さい。
6.フロントガラス全面で一回使用量 約1g

【使用上の注意】
ウエスやパッドに砂や埃が付着したまま使用しますと、ガラスの傷等の原因になりますので充分ご注意下さい。
また乾いた状態で使用したり異物が入りますと、傷の原因になります。
フロントガラスは特に表面がやわらかいため、液が乾燥しないよう充分注意し、また部分的に過度の力を加えたりしないで下さい。
炎天下での作業は避け、汚れたコーティングスポンジ、パッドは使用しないで下さい。
回転ポリッシャー使用の場合は温度上昇による為、ガラス面の乾燥に特に注意して下さい。また、ガラス周りのゴム等への傷つき及び汚れを防止するため、マスキングテープ等で養生をして下さい。
ボディに液が付着した場合は、乾燥しない内に水で洗い流して下さい。
表面着色のミラー・コーティングしたガラスには使用しないで下さい。
子供の手の届かないところへ保管して下さい。
使用に当たっては手荒れを防ぐためゴム手袋等を着用して下さい。
・目や口に入った場合はすぐに水で洗い流し、必要に応じて医師の診断を受けて下さい。
※3万円以上のお買い物でも沖縄県・離島・北海道へのお届けは送料がかかる場合がございます。(ご購入前にお問い合せ願います)
※免責事項 本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様・定価(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合、生産終了となっている場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記や、ご提供価格が異なったり、お届け不可となる場合がございます。その場合は受注契約は無効となり、当店はお客様に対して発生した損害は一切責任を負わないものとします。 またご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー(製造元)に直接お問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。
以上あらかじめご了承ください。