サバンナRX-7(SA22C)スターターモーター検証
管理が悪かったのか寿命なのか、初年度登録昭和53年9月という初期型の私のサバンナRX-7(SA22C)ですが、ついにセル(スターターモーター)がご臨終となってしまいました。
イグニッションキーを回してみると燃料ポンプのコトコト音はするのですが、セルが回る気配が一切ありません。
ということで早速、取り外してみます。+(太い)配線と-(細い)配線を外し、固定されている2か所のボルトを緩めれば簡単に摘出できます。

外してみてセル本体のターミナルにバッテリーを直接つないでみましたが、うんともすんとも回る気配は一切なし...ハイご臨終ですね。
電装屋さんに持ち込みオーバーホールするかリビルト品を探すかですね。

【ちょっとメモ】
車名モデル名エンジン型式マツダ純正部品スターター型式
RX-7E-SA22C12AN221-18-400
※ちなみにスターターモーターの製造元三菱での品番はA5T20374となります。